社長ブログ

ブレイクタイム「日銀のマイナス金利政策とは・・・」2016.02.10

先々週の1月29日金曜日の金融政策決定会合で、日本銀行は

金融政策で量的・質的金融緩和の新たな施策として、銀行から

預かる当座預金にいわゆる「マイナス金利」の導入を決定しま

した。

お金を預けると、プラスの金利をもらえるのが常識なのですが

「マイナス金利」とは預金をすると逆に金利を取られるという

極めて異例な状況です。日銀の導入したマイナス金利は、

民間金融機関が、日本銀行にお金を預ける日銀当座預金の中の

一部に適用されるだけで、一般の企業や個人の預金金利が

マイナスになるわけではありません。

通常、都市銀行では余剰資金を日銀に預金します。

自分のところに留めていても利息もつかないわけですから、

中央銀行に預け金利を稼ぎます。

0.1%程度ですから大したことがないように見えて、預金額が

1兆円であれば利息額は10億ですから、ばかになりませんね。

マイナス金利政策というのは、預金しているのに金利ではなく、

逆に手数料として取られるということです。

効果がない場合は、追加のマイナス金利(0.1%→0.3%)も検討

とのこと。

こんな実体経済をともなわないマネーゲームはいつまで続くので

しょうか。一般庶民には、本当にわかりづらい話です。

(読売新聞参考)