社長ブログ

基本的な法規を知る(続き)2014.10.10

 今回は『基本的な法規を知る』続きです。

 「建築確認申請」の受理の知らせを聞いて安堵する人もいます。

 では、「建築確認」とはどんな内容を審査しているのでしょうか。

 1920年に「市街地建築物法」制定。その後廃止され、

 1950年に建築物の構造基準が示されました。

 その基準は、建築物の敷地、構造、設備および用途に関する

 最低限の基準を定めたものです。

 よって、建築確認の受理が高品質の住宅建築を保証したもの

 では ありません。

 申請後、受理される主な審査内容は以下の通りです。

 ① 建ぺい率、容積率は守られているか。

 ② 北側斜線、道路斜線等、斜線関係は守られているか。

 ③ 民法上の制限は守られているか。

 ④ 地域協定は守られているか。

 ⑤  違法建築の可能性はないか。

 ⑥ 基本的な構造仕様は最低限の基準を満たしているか。

  以上が大まかな審査対象です。