スタッフブログ ブログ一覧

藤の花2024.04.23

藤の花
美しい牡丹の花で有名な西新井大師の境内には、 樹齢700年の藤棚もあり、まさに今、見頃を 迎えました。 かんざしのように長い花を下垂させて咲く藤は、 万葉の頃から日本人に愛されており、歌舞伎や 日本舞踊の「藤娘」は藤の花の精が美しく舞う 演目として親しまれています...

牡丹2024.04.17

牡丹
東京足立区にある西新井大師の牡丹が見頃を迎え ました。 江戸時代から、西の長谷寺、東の西新井と言われ 親しまれた花です。 ここ西新井大師には、約100種・2500株の 牡丹が植えられ、毎年多くの人達が訪れます。 別名「百花王」「富貴花」などとも呼ばれ、色とり ...

桜と鯉のぼり2024.04.08

桜と鯉のぼり
例年に比べると、かなり開花が遅れた桜でしたが 今年もきれいに咲いてくれました。 待ちわびていた分、嬉しさも格別ですね。 4月の桜と5月の鯉のぼり。いつもなら、別々に 見る光景ですが、何と今年は一緒に楽しむことが できました。 神社の境内で桜の花を見上げる(?)たく...

桜、咲きました!2024.04.01

桜、咲きました!
例年なら満開を迎えるこの頃ですが、今年は未だ あまり見られない桜の花を探しに出掛けました。 都内の桜の名所といわれている場所を数か所訪ね ましたが・・・どこも蕾が硬いまま。 がっかりの最後にと思い向かった六義園。 あの有名な1本の枝垂桜が、何と何と7分咲きで 迎え...

春うらら・・・2024.03.27

春うらら・・・
桜の開花が待たれる頃になりましたね。 うらうらと暖かい日差しの中、ゆっくりと鴨が 泳ぐ姿を見つけました。 浮かんでいる鴨は、のんきに見えますが、実は 水の中では必死で水を搔いているのです。 「鴨の水掻き」という例えの通り、外側からは わからないけれど、実はその裏に...

感動の100分間!2024.03.18

感動の100分間!
2001年9月11日、世界中を震撼させた同時 多発テロ。 その裏で起きていたという、驚くべき実話を基に したミュージカルを観るため、日生劇場へ行って きました。 世界が止まったあの日の翌日に、ある小さな町で 起きた奇跡の物語は、国・宗教・人種等の違いを 超え...

春うらら2024.03.04

春うらら
やわらかな春の日差しに誘われ、小石川後楽園へ 行ってきました。 東京ドームに隣接する小石川後楽園は、水戸黄門 ゆかりの名園で、広い園内では四季を通じ様々な 花を楽しむことができます。 この時期は梅の花が美しい頃ですが、残念ながら 見頃は過ぎてしまいました。けれど散...

ひな祭り2024.03.01

ひな祭り
ひな祭りは、桃の開花時期に合わせ、別名桃の節句 ともいわれる女の子の健やかな成長を祈る節句です。 桃の木が邪気を祓ったり子孫繁栄、不老長寿をもた らすとも伝えられている為、ひな人形と一緒に飾り ます。 ひな人形は、子供たちの代わりに病気や身を守って くれるとされて...

梅の開花2024.02.20

梅の開花
まだ寒さが残る早春。 花も緑も少ないこの時期に、鼻をかすめるような 梅の香りが漂ってくると、春が近いことを実感し ます。 梅の花は万葉集の時代から古来、数々の歌に詠ま れてきました。 「梅は咲いたか、桜はまだか」と春を待ちわびる 人々の思いが伝わりますね。 梅は、各品種により開花時期...

ヴァレンタインデー2024.02.14

ヴァレンタインデー
日本で初めてヴァレンタインデーが紹介されたのは、 1936年2月に神戸で発行された外国人向け英字 新聞に掲載された広告です。 神戸のチョコレート会社が、「ヴァレンタインデー には、愛する人にチョコレートを贈って、愛を伝え ましょう」とアピールした、ロマンチックなマーケ ティング戦略でした...